特許
J-GLOBAL ID:200903065459813926

浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-061324
公開番号(公開出願番号):特開平9-047772
出願日: 1996年03月18日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】省エネルギー及び省メンテナンスの流動床式濾過方式の浄化装置を提供する。【解決手段】複数の流動床式濾過槽1a〜1cを湖沼の処理対象水域にその下部を水没させると共に頭部を水面よりも上に出すように設置してメンテナンス作業を容易にし、各槽に供給する被処理水を大気に接触させて酸素を補給することにより曝気のための消費電力を低減する。濾過後の浄水は沈殿槽に溜めて汚泥を沈殿させ、この汚泥を汚泥溜めに移して天日乾燥させることで回収作業を軽減する。
請求項(抜粋):
処理対象水域に設置され、内部に濾材を有する濾過槽を備えた浄化装置において、処理対象水域から取水し、前記処理対象水域の水面よりも高い位置に設けられた前記濾過槽の被処理水導入部に供給する取水ポンプと、前記処理対象水域の水面よりも高い位置に設けられ、前記濾過槽を通過した浄水を放出する放水部とを設けたことを特徴とする浄化装置。
IPC (4件):
C02F 3/08 ZAB ,  A01G 31/00 601 ,  B01D 24/02 ,  B01D 36/02
FI (4件):
C02F 3/08 ZAB B ,  A01G 31/00 601 A ,  B01D 36/02 ,  B01D 23/10 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る