特許
J-GLOBAL ID:200903065496904826

光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 武彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-064587
公開番号(公開出願番号):特開平6-242434
出願日: 1993年02月12日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【目的】 光学的検査が可能で、高温多湿な環境下でも使用可能で、表面硬度が高く傷つきにくい光学的素子を提供することを目的とする。【構成】 光学的等方性を有する硬化アクリル系樹脂層/配向した液晶高分子層/粘接着剤層/透光性基板層がこの順で積層されてなる積層構造を含む光学素子、及び光学的等方性を有する硬化アクリル系樹脂層/配向した液晶高分子層/粘接着剤層/透光性基板層がこの順で積層されてなる積層構造を含み、該液晶高分子がMD方向に対して任意の一定角度で配向してなる長尺な光学素子用積層シート。
請求項(抜粋):
光学的等方性を有する硬化アクリル系樹脂層/配向した液晶高分子層/粘接着剤層/透光性基板層がこの順で積層されてなる積層構造を含む光学素子。
IPC (2件):
G02F 1/1335 ,  G02B 5/30
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特開平4-057017
  • 液晶表示素子用補償板の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-236789   出願人:日本石油株式会社
  • 液晶表示素子用補償板の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-184275   出願人:日本石油株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る