特許
J-GLOBAL ID:200903065634921141

電子カラー画像の色を補正する画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 次生 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-207634
公開番号(公開出願番号):特開2003-108999
出願日: 2002年07月17日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 カラー画像の色を補正する画像処理装置を提供する。【解決手段】 カラー画像は異なる色値と輝度値を有する画像ピクセルの少なくとも2つのセットからなる。各色値について、平滑化された画像ピクセルのセットからなる低空間周波数の単色画像を、色補正関数の演算に基づいて生成する。一実施形態では、前記平滑化画像ピクセルのサブセットが選択され、色補正関数がこれらサブセットのそれぞれに適用され、対応する補正平滑化画像ピクセルのサブセットを生成する。補正は、平滑化画像ピクセルの1つまたは複数の他のセットにおける対応する平滑化画像ピクセルからの寄与を含む。補正平滑化画像ピクセルのサブセットは補間及び/または外挿を行うことによって完成される。補正平滑化画像ピクセルのセットそれぞれを使用して補正カラー画像を生成する。
請求項(抜粋):
少なくとも2つの画像ピクセルのセットから構成されるカラー画像の色を補正する画像処理方法であって、前記セットはそれぞれ別個の色値を有し、前記ピクセルは前記カラー画像におけるそのピクセルの色値の強度を表す輝度値を有しており、前記方法は、i)各色値について、平滑化された画像ピクセルのセットからなる低空間周波数モノクロ画像をその色値のピクセルから生成するステップと、ii)少なくとも1つの色値について、前記平滑化画像ピクセルのサブセットを選択するステップと、iii)前記平滑化画像ピクセルのサブセットに色補正関数を適用して、1つまたは複数の対応する補正された平滑化画像ピクセルのサブセットを生成するステップであって、前記関数は、各色値について、平滑化画像ピクセルの1つまたは複数の他のセットにおける対応する平滑化画像ピクセルからの寄与を含む、ステップと、iv)前記補正された平滑化画像ピクセルから内挿及び/または外挿を行うことによって、1つまたは複数の補正された平滑化画像ピクセルのセットを完成させて、元の平滑化画像ピクセルのサブセットにはない補正された平滑化画像ピクセルを同様に生成するステップと、v)前記補正された平滑化画像ピクセルのセットを使用して補正されたカラー画像を生成するステップと、を含む画像処理方法。
IPC (6件):
G06T 5/20 ,  G06T 5/00 100 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60 ,  H04N 9/07 ,  H04N 9/64
FI (6件):
G06T 5/20 C ,  G06T 5/00 100 ,  H04N 9/07 C ,  H04N 9/64 Z ,  H04N 1/46 Z ,  H04N 1/40 D
Fターム (44件):
5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE05 ,  5B057CE17 ,  5C065AA03 ,  5C065BB10 ,  5C065CC01 ,  5C065CC08 ,  5C065CC09 ,  5C065DD02 ,  5C066AA01 ,  5C066CA06 ,  5C066GA01 ,  5C066GA05 ,  5C066GB03 ,  5C066HA01 ,  5C066JA01 ,  5C066KE07 ,  5C066KM02 ,  5C077LL01 ,  5C077MM03 ,  5C077MP08 ,  5C077PP02 ,  5C077PP32 ,  5C077PP37 ,  5C077PQ12 ,  5C077RR19 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079JA14 ,  5C079JA23 ,  5C079LA14 ,  5C079LA28 ,  5C079LB01 ,  5C079MA11 ,  5C079NA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る