特許
J-GLOBAL ID:200903065638634791

放射線検出素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060707
公開番号(公開出願番号):特開2000-284053
出願日: 1998年02月12日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 シンチレータの防湿用に均一で製造が容易な保護膜を有する放射線検出素子を提供する。【解決手段】 基板1上に2次元に受光素子2が配列され、この受光素子2上には、CsI柱状結晶のシンチレータ7が堆積されている。シンチレータ7の上部および側面を覆い、その外周の基板1部分にまで達するようにパリレン製の有機膜9が形成されており、この有機膜9はシンチレータ7の柱状結晶の隙間の少なくとも上部の隙間まで入り込んで形成されている。
請求項(抜粋):
複数の受光素子を基板上に1次元あるいは2次元に配列して受光部を形成した受光素子アレイと、前記受光素子上に柱状結晶として堆積された放射線を光に変換するシンチレータ層と、前記シンチレータ層の上部および側面並びに前記基板の前記シンチレータ層外周部を覆い、前記柱状結晶の少なくとも上部の隙間に入り込んで形成されている有機膜と、を備えている放射線検出素子。
IPC (3件):
G01T 1/20 ,  G01T 7/00 ,  H01L 31/09
FI (5件):
G01T 1/20 D ,  G01T 1/20 B ,  G01T 1/20 E ,  G01T 7/00 A ,  H01L 31/00 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る