特許
J-GLOBAL ID:200903065687374304

心室心房平面の3次元検出

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  伊藤 信和 ,  黒川 俊久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-248935
公開番号(公開出願番号):特開2006-068526
出願日: 2005年08月30日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
【課題】動いている心臓構造物および血液に応答する少なくとも1つの3D画像を生成し、心臓内の解剖学的指標に基づいて臨床的関連情報を抽出する。【解決手段】フロントエンドは超音波を心臓の動いている心臓構造物および血液に送信し、動いている心臓構造物および血液からの超音波後方散乱に応答して受信信号を生成するように構成されている。受信信号に応答する少なくとも1つのプロセッサが、心臓の少なくとも1つのビューを含む3D超音波データを収集し210A、少なくとも1つの収集されたビューを使用してAV平面を認識し220A、少なくとも1つの認識されたAV平面を使用して心臓の少なくとも一部の心臓3D画像を生成する230A。少なくとも3D画像をユーザに表示することができる。【選択図】図2A
請求項(抜粋):
動いている心臓構造物および血液に応答する画像を生成するための超音波機械(5)において、 動いている心臓構造物および血液の少なくとも1つのビューを含む3D超音波データを収集するステップ(210A)と、 前記少なくとも1つの収集したビューを使用してAV平面を認識するステップ(220A)と、 前記少なくとも1つの認識したAV平面を使用して心臓3D画像を生成するステップ(230A)とを含む方法(200A、200B)。
IPC (2件):
A61B 8/08 ,  A61B 8/06
FI (2件):
A61B8/08 ,  A61B8/06
Fターム (12件):
4C601BB03 ,  4C601DD15 ,  4C601DD19 ,  4C601DD27 ,  4C601DE04 ,  4C601DE09 ,  4C601EE09 ,  4C601EE11 ,  4C601EE22 ,  4C601JC09 ,  4C601JC31 ,  4C601JC33
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 米国特許5,601,084号
  • 米国特許6,099,471号
  • 米国特許5,515,856号
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る