特許
J-GLOBAL ID:200903065690540983

駐車支援装置及び駐車支援装置付き車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-082853
公開番号(公開出願番号):特開2003-276541
出願日: 2002年03月25日
公開日(公表日): 2003年10月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ドライバに対して並列駐車や縦列駐車等の際の駐車操作の支援を行なう駐車支援装置及びこの駐車支援装置をそなえた車両に関し、駐車時に外乱等による運転操作の乱れを抑えながら、パワーステアリング装置による大きな補助力によりハンドル操作の負担を軽減できるようにすることを目的とする。【解決手段】 駐車区画に駐車する際に、移動軌跡設定手段50によって車両の移動軌跡を設定し、教示手段13によって、この移動軌跡に沿うように運転者に対して操舵操作及び運転操作を教示する。そして、操舵方向検出手段3によって検出された運転者の操舵操作が教示手段13によって教示された操舵操作に対応する操舵方向であれば、パワーステアリング装置制御手段41によって、パワーステアリング装置42で発生させる操舵補助力を増加させる。
請求項(抜粋):
駐車区画に駐車する際に、車両の移動軌跡を設定する移動軌跡設定手段と、上記移動軌跡設定手段によって設定された移動軌跡に沿うように運転者に対して操舵操作及び停止操作を含む運転操作を教示する教示手段と、運転者の操舵操作時に操舵トルクに基づいて操舵補助力を発生させて運転者の操舵操作を支援するパワーステアリング装置と、運転者の操舵方向を検出する操舵方向検出手段と、上記教示手段により教示される操舵操作に対応する操舵方向への操舵に対しては上記パワーステアリング装置で発生させる操舵補助力を増加させるパワーステアリング装置制御手段とをとなえたことを特徴とする、駐車支援装置。
IPC (9件):
B60R 21/00 628 ,  B60R 21/00 621 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 622 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 626 ,  B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00
FI (10件):
B60R 21/00 628 D ,  B60R 21/00 621 E ,  B60R 21/00 621 Q ,  B60R 21/00 622 C ,  B60R 21/00 624 E ,  B60R 21/00 626 C ,  B60R 21/00 626 E ,  B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00
Fターム (13件):
3D032CC20 ,  3D032DA01 ,  3D032DA15 ,  3D032DA22 ,  3D032DA24 ,  3D032DA77 ,  3D032DA88 ,  3D032DA95 ,  3D032DC38 ,  3D032EB01 ,  3D032EB12 ,  3D032EC29 ,  3D032GG01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 駐車補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-302279   出願人:アイシン精機株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 駐車支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-240257   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (1件)
  • 駐車補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-302279   出願人:アイシン精機株式会社, トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る