特許
J-GLOBAL ID:200903065767248482

モジュール電池内への熱電対挿入方法とそれに用いるモジュール電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 一平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018813
公開番号(公開出願番号):特開2001-210361
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 モジュール電池の組立作業や、断線事故が生じた場合の交換作業が短時間で簡単に行えるようなモジュール電池内への熱電対挿入方法を提供する。【解決手段】 複数のナトリウム-硫黄単電池を接続して断熱容器に収納してなるモジュール電池の内部に温度計測用の熱電対を挿入する方法である。一端が断熱容器7の外部にて開口し、他端が断熱容器7内部の温度計測点にて閉口した、熱電対5の外径よりも大きな内径を有するチューブ3a、3bをモジュール電池に配設し、当該チューブ内に熱電対5を挿入する。
請求項(抜粋):
複数のナトリウム-硫黄単電池を接続して断熱容器に収納してなるモジュール電池の内部に温度計測用の熱電対を挿入する方法であって、一端が前記断熱容器の外部にて開口し、他端が前記断熱容器内部の温度計測点にて閉口した、前記熱電対の外径よりも大きな内径を有するチューブを前記モジュール電池に配設し、当該チューブ内に熱電対を挿入することを特徴とするモジュール電池内への熱電対挿入方法。
Fターム (13件):
5H029AJ14 ,  5H029AK05 ,  5H029AL13 ,  5H029AM15 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ06 ,  5H029BJ23 ,  5H029BJ25 ,  5H029BJ26 ,  5H029DJ01 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ05 ,  5H029HJ14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る