特許
J-GLOBAL ID:200903065774107959

遊技機及び遊技機用プログラム及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-272889
公開番号(公開出願番号):特開2003-079801
出願日: 2001年09月10日
公開日(公表日): 2003年03月18日
要約:
【要約】【課題】 複数回の遊技に亘り連続した連続演出を行うと共に、連続演出の実行中に遊技者に何らかの利益を与えることができ、結果として遊技者に連続演出を見続けさせることができる遊技機を提供すること。【解決手段】 所定の確率で当選の報知演出を行わせることができる当選報知手段130と、複数回の遊技にわたり連続した連続演出を行わせることができる連続演出制御手段120を少なくとも有し、前記当選報知手段130は、連続演出実行中の当選について、連続演出実行中でないときの当選よりも、報知確率の高い報知演出を行わせるように構成した。
請求項(抜粋):
遊技機の作動を制御すると共に、所定確率で当選役に係る抽選を行うための遊技制御装置と、演出を行うための演出制御装置とを有し、遊技機に対する操作により遊技機が作動し、遊技機が所定の状態になることにより作動が終了する遊技機であって、抽選の結果、所定の当選役に当選し、かつ遊技状況が予め定められた態様になることにより入賞となる遊技機において、前記演出制御装置は、所定の確率で当選の報知演出を行わせることができる当選報知手段と、複数回の遊技にわたり連続した連続演出を行わせることができる連続演出制御手段を少なくとも有し、前記当選報知手段は、連続演出実行中の当選について、連続演出実行中でないときの当選よりも、報知確率の高い報知演出を行わせるように構成されていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516
FI (2件):
A63F 5/04 512 E ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-035561   出願人:株式会社大都技研
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-320762   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-014708   出願人:高砂電器産業株式会社
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • パチスロ必勝ガイド2001年2月号, 20010201, 91-93頁

前のページに戻る