特許
J-GLOBAL ID:200903065898090922

橋梁上部構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-226998
公開番号(公開出願番号):特開2004-068341
出願日: 2002年08月05日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】橋梁上部工において,プレキャストコンクリート板をウエブとして箱桁を構築する。【解決手段】下床版と上床版の間にウエブを取付けて箱桁を構成する橋梁上部構造において,上下方向にPC鋼材を緊張してなるプレストレストコンクリート板で前記のウエブを構成し,該プレストレストコンクリート板のコンクリートが28日圧縮強度100〜180N/mm2の超高強度コンクリートであることを特徴とする橋梁上部構造である。超高強度コンクリートは材齢60日での自己収縮量が1mあたり400μm以下のものである。PCコンクリート板は工場または現場製作ヤードで製作し,これを架設場所に運搬して箱桁のウエブにあたる位置に設置し,下床版および上床版を場所打ちすることによって箱桁を構築する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下床版と上床版の間にウエブを取付けて箱桁を構成する橋梁上部構造において,上下方向にPC鋼材を緊張してなるプレストレストコンクリート板で前記のウエブを構成し,該プレストレストコンクリート板のコンクリートが28日圧縮強度100〜180N/mm2の超高強度コンクリートであることを特徴とする橋梁上部構造。
IPC (3件):
E01D1/00 ,  C04B28/02 ,  E01D2/04
FI (3件):
E01D1/00 D ,  C04B28/02 ,  E01D2/04
Fターム (12件):
2D059AA08 ,  2D059AA11 ,  2D059BB39 ,  4G012PA02 ,  4G012PB31 ,  4G012PC01 ,  4G012PC02 ,  4G012PC03 ,  4G012PC09 ,  4G012PC11 ,  4G012PC12 ,  4G012PE04
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る