特許
J-GLOBAL ID:200903065907372901

遊技機用可動体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渥美 久彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-350222
公開番号(公開出願番号):特開2005-111014
出願日: 2003年10月09日
公開日(公表日): 2005年04月28日
要約:
【課題】 立体物を用いることにより、立体的かつ迫力のある遊技機用可動体を提供すること。また、簡単な構成でありかつ小型化が容易であって、しかも安価な遊技機用可動体を提供すること。【解決手段】 本発明の可動体21は、現実の物体である複数の魚群用発光ダイオード45と、現実の物体である指示針51とを備えている。魚群用発光ダイオード45は回路基板41上に設けられている。指示針51は、魚群用発光ダイオード45の前方にて旋回可能に配置されている。従って、指示針51を旋回させることにより、立体的かつ迫力のあるレーダーを模した演出を行うことができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
複数の第1発光体と、前記第1発光体の前方に配置される第2発光体とを有し、前記第1発光体及び前記第2発光体の少なくとも一方を旋回可能にしたことを特徴とする遊技機用可動体。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088BC23 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-340147   出願人:マルホン工業株式会社
  • 遊技機用発光装置、遊技機用発光制御装置及びそれらを用いた遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-355892   出願人:日本ぱちんこ部品株式会社
  • 遊技機の表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-006481   出願人:アルプス電気株式会社
全件表示

前のページに戻る