特許
J-GLOBAL ID:200903066053970067

画像読取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-234122
公開番号(公開出願番号):特開2000-069227
出願日: 1998年08月20日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 原稿を照射する白色光源における、各色の残光特性の違いによって発生する、副走査方向の読取りの際の色ずれを防止できる画像読取り装置を提供する。【解決手段】 前記白色光源の光量制御を、パルス幅変調方式で行う際、(a)に示すように、制御パルスの幅が、ラインセンサの1蓄積時間の中間の時点を中心に時間軸方向に前後対称に変化するよう制御することにより前記色ずれを実質的に無くすることができる。そして、光量制御を、前記白色光源の光量を複数回サンプリングしたデータの平均値により行うことにより、前記白色光源の光量を精度よく所定値に維持することができる。
請求項(抜粋):
原稿の画像を結像光学系を介して複数のラインセンサ上に結像し画像を読み取る画像読取り装置において、前記複数のラインセンサの各読取り色に対応する各色の残光特性が異なる原稿照射用白色光源と、この白色光源の残光特性に依存して発生する各色の副走査方向の読取り位置の重心移動を低減する重心移動低減手段とを備え、前記重心移動低減手段は、前記白色光源の発光量を複数回サンプリングしたデータにもとづいて制御することを特徴とする画像読取り装置。
IPC (2件):
H04N 1/04 ,  H04N 1/04 101
FI (2件):
H04N 1/04 D ,  H04N 1/04 101
Fターム (16件):
5C072AA01 ,  5C072BA19 ,  5C072CA04 ,  5C072CA07 ,  5C072CA11 ,  5C072CA14 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072EA05 ,  5C072FA07 ,  5C072LA02 ,  5C072MA01 ,  5C072MA05 ,  5C072MB04 ,  5C072MB08 ,  5C072UA09
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る