特許
J-GLOBAL ID:200903066398304930

電気再生型脱塩装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-222785
公開番号(公開出願番号):特開2000-051865
出願日: 1998年08月06日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 製薬分野、電力分野、半導体製造分野、液晶製造分野で用いられる純水、超純水の製造に関わるものであり、さらに詳しくは電気透析を利用した電気再生型脱塩装置を提案する。【解決手段】 被処理水42を導入し、生成した脱塩水49を排出する電気再生型脱塩装置において、該被処理水42又は該脱塩水49の水質もしくは水量を計測する検出計43,44,45,46と、検出計の出力値に基づき電気再生型脱塩装置41に供給する電流値又は電圧値を制御する制御手段(47,48)を設けた。
請求項(抜粋):
被処理水を導入し、生成した脱塩水を排出する電気再生型脱塩装置において、該被処理水又は該脱塩水の水質もしくは水量を計測する検出計と、検出計の出力値に基づき電気再生型脱塩装置に供給する電流値又は電圧値を制御する制御手段を設けたことを特徴とする電気再生型脱塩装置。
IPC (2件):
C02F 1/469 ,  B01D 61/54 510
FI (2件):
C02F 1/46 103 ,  B01D 61/54 510
Fターム (39件):
4D006GA03 ,  4D006GA17 ,  4D006KA01 ,  4D006KA52 ,  4D006KA72 ,  4D006KB11 ,  4D006KB12 ,  4D006KB13 ,  4D006KB14 ,  4D006KB17 ,  4D006KE02P ,  4D006KE13P ,  4D006KE17Q ,  4D006KE18Q ,  4D006KE19P ,  4D006KE30P ,  4D006MA13 ,  4D006MA14 ,  4D006PA01 ,  4D006PB02 ,  4D006PB23 ,  4D006PB70 ,  4D006PC02 ,  4D006PC31 ,  4D006PC42 ,  4D061AA01 ,  4D061AB13 ,  4D061BA09 ,  4D061BB01 ,  4D061BB04 ,  4D061BB37 ,  4D061BB39 ,  4D061CA03 ,  4D061CA06 ,  4D061CA08 ,  4D061CA09 ,  4D061CA11 ,  4D061CA13 ,  4D061CA14
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る