特許
J-GLOBAL ID:200903066450928859

顔画像付き音声対話システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松崎 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-168544
公開番号(公開出願番号):特開平9-016800
出願日: 1995年07月04日
公開日(公表日): 1997年01月17日
要約:
【要約】【目的】 発話テーマの変更にも容易に対応し得る、実用的かつユーザとの自然な対話が可能な顔画像付き音声対話システムを提供する。【構成】 入力音声をテキスト情報に変換する音声認識部11、テキスト情報に対応する応答を生成する応答生成部12、テキスト情報から音韻コードを生成し応答生成部12で生成される感情情報から表情情報を生成する応答制御部13、テキスト情報から音声を合成する音声合成部14、合成した音声を出力するスピーカ15、上記音韻コードと表情情報から顔の画像情報を生成する表情合成部16、その画像情報を出力するモニタ17、ユーザの発話に対する応答の内容を対応付けて格納した辞書19を設け、これをテーマ毎に適宜選択可能とする。
請求項(抜粋):
外部より入力される音声を認識しその発言内容(発話)を理解して、それに対応する音声応答出力を顔画像と併せて出力可能な顔画像付き音声対話システムにおいて、前記発話に対応する応答内容をテーブルとして予め定義しておき、この定義されたテーブルを種々の業務テーマに応じて選択可能にしたことを特徴とする顔画像付き音声対話システム。
IPC (4件):
G06T 11/80 ,  G06F 3/16 330 ,  G10L 3/00 ,  G10L 3/00 571
FI (5件):
G06F 15/62 322 M ,  G06F 3/16 330 C ,  G10L 3/00 S ,  G10L 3/00 571 H ,  G06F 15/62 321 A
引用特許:
審査官引用 (14件)
  • 感情表出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-251462   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平4-122998
  • 情報処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-004212   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る