特許
J-GLOBAL ID:200903066540410557

面実装用蓄電セル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-004457
公開番号(公開出願番号):特開2004-221181
出願日: 2003年01月10日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】複数個の面実装用蓄電セルを直列に接続する場合に大型化したり、導電不良を引き起こすという課題を解決し、小型化と信頼性の向上を図った面実装用蓄電セルを提供することを目的とする。【解決手段】少なくとも2個以上の有極性蓄電セルをその間に接続部材を介して直列に積層接合し、かつ積層された状態の有極性蓄電セルの両端となる陽極部ならびに陰極部に夫々一対の外部端子の一端を接続すると共に、この一対の外部端子の他端を同一面上に配設した構成としたことにより、簡単な構成で小型化と接合の信頼性を向上させ、かつプリント基板上への高密度面実装を行うことが可能な面実装用蓄電セルを実現することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも2個以上の有極性蓄電セルをその間に接続部材を介して直列に積層接合し、かつ積層された状態の有極性蓄電セルの両端となる陽極部ならびに陰極部に夫々一対の外部端子の一端を接続すると共に、この一対の外部端子の他端を同一面上に配設した面実装用蓄電セル。
IPC (2件):
H01G9/26 ,  H01M2/10
FI (2件):
H01G9/00 521 ,  H01M2/10 B
Fターム (6件):
5H040AA01 ,  5H040AA06 ,  5H040AT03 ,  5H040DD10 ,  5H040DD13 ,  5H040JJ02
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る