特許
J-GLOBAL ID:200903066542896813

汚泥の焼却装置及びこれを用いた汚泥の焼却方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 綿貫 達雄 ,  山本 文夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-317902
公開番号(公開出願番号):特開2009-139043
出願日: 2007年12月10日
公開日(公表日): 2009年06月25日
要約:
【課題】補助燃料の使用量を従来の焼却方法と同等レベルに維持しつつ、汚泥焼却時に発生するN2Oの量を大幅に削減することができる汚泥の焼却装置及びこれを用いた汚泥の焼却方法を提供する。【解決手段】空気比が1.0未満の流動用空気が燃料とともに供給され、流動媒体が循環流動している循環流動炉1に汚泥を投入し、550〜750°Cの温度域で熱分解し、流動媒体分離手段2で流動媒体を分離して循環流動炉に返送する。流動媒体分離手段2を通過した熱分解ガスは後段の後燃焼炉5に導かれ、入口側の局所高温場形成ゾーン6において空気比が0.1〜0.4の2次燃焼用空気のみを供給することにより、局所高温場を形成してN2Oを分解する。さらに出口側の完全燃焼ゾーン7で空気を吹き込んで未燃分を完全燃焼させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
流動媒体分離手段を備えた循環流動炉と、その後段に設置された後燃焼炉とからなり、循環流動炉は空気比が1.0未満の流動用空気を燃料とともに供給して、汚泥を流動媒体とともに流動させつつ熱分解する熱分解ゾーンとし、後燃焼炉の内部には、空気比が0.1〜0.4の2次燃焼用空気のみを供給することにより局所高温場を形成してN2Oを分解する局所高温場形成ゾーンと、未燃分を完全燃焼させる完全燃焼ゾーンとを順次形成したことを特徴とする汚泥の焼却装置。
IPC (8件):
F23G 5/16 ,  F23G 7/04 ,  F23C 99/00 ,  F23G 5/027 ,  F23G 5/30 ,  F23C 10/28 ,  C02F 11/06 ,  C02F 11/10
FI (10件):
F23G5/16 E ,  F23G5/16 B ,  F23G7/04 601J ,  F23C99/00 325 ,  F23G5/027 B ,  F23G5/30 P ,  F23C10/28 ,  C02F11/06 A ,  C02F11/06 B ,  C02F11/10 Z
Fターム (39件):
3K064AE06 ,  3K064BA07 ,  3K064BA17 ,  3K064BA21 ,  3K065TA01 ,  3K065TB01 ,  3K065TB09 ,  3K065TB12 ,  3K065TC04 ,  3K078AA05 ,  3K078BA03 ,  3K078CA02 ,  3K078CA12 ,  3K161AA14 ,  3K161BA01 ,  3K161BA02 ,  3K161CA01 ,  3K161CA03 ,  3K161DA53 ,  3K161DB32 ,  3K161EA31 ,  3K161HA54 ,  3K161HA55 ,  3K161HA60 ,  3K161HA82 ,  3K161HB03 ,  3K161LA03 ,  3K161LA17 ,  3K161LA29 ,  3K161LA38 ,  4D059AA03 ,  4D059BB01 ,  4D059BB03 ,  4D059BB06 ,  4D059BB13 ,  4D059BB15 ,  4D059DB05 ,  4D059EB06 ,  4D059EB11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3059995号公報
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る