特許
J-GLOBAL ID:200903066583937877

電気自動車の電動機ユニット支持構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-306158
公開番号(公開出願番号):特開平7-156663
出願日: 1993年12月07日
公開日(公表日): 1995年06月20日
要約:
【要約】【目的】 センタメンバを廃止して支持剛性を高めることができる電気自動車の電動機ユニット支持構造を提供する。【構成】 電動機ルームには両側のフロントサイドメンバ11と、両フロントサイドメンバ11の前端部に各端部を取り付けたクロスメンバ12と、両フロントサイドメンバ11の後端側に各端部を取り付けたサスペンションサブフレーム13が設けれらている。電動機ユニット16のモータ17の前側部がマウント部材18によってクロスメンバ12に支持され、モータ17の後側部がマウント部材19によってサスペンションサブフレーム13に支持され、電動機ユニット16の左側のトランスアクスル20は左側のフロントサイドメンバ11にマウント部材21を介して支持されている。
請求項(抜粋):
電動機ユニットの前側部が、左右のサイドメンバ間に締結されたクロスメンバに支持され、電動機ユニットの後側部が、車幅方向に設けられたサスペンションサブフレームに支持されていることを特徴とする電気自動車の電動機ユニット支持構造。
IPC (2件):
B60K 1/00 ,  B62D 25/20
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る