特許
J-GLOBAL ID:200903066636008164

工作機械の安全制御方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-182283
公開番号(公開出願番号):特開2001-014015
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 複数の制御系統間で特性にある程度違いがあっても、その特性の相違に起因した誤った異常検出の発生を未然にしかも確実に防止する。【解決手段】 複数の制御系統間でデータ交換により相互監視を行なってシステムの安全対策を講じるにあたり、各制御系統に入力される信号を相互に比較して、各制御系統に共通の入力信号を決定し、各制御系統の入力状態を相互に比較して、その入力状態があらかじめ決められた関係にあるとき、システムの入力状態が正常であると判定し、各制御系統の処理サイクルの進行を相互に比較して、その処理サイクルが一致しているとき、システムの処理サイクルが正常であると判定する。
請求項(抜粋):
複数の制御系統間でデータ交換により相互監視を行なってシステムの安全対策を講じる工作機械の安全制御方法において、各制御系統に入力される信号を相互に比較して、各制御系統に共通の入力信号を決定する工程と、各制御系統の入力状態を相互に比較して、その入力状態があらかじめ決められた関係にあるとき、システムの入力状態が正常であると判定する工程と、各制御系統の処理サイクルの進行を相互に比較して、その処理サイクルが一致しているとき、システムの処理サイクルが正常であると判定する工程と、からなることを特徴とする工作機械の安全制御方法。
IPC (3件):
G05B 19/418 ,  B23Q 11/00 ,  B23Q 15/00
FI (3件):
G05B 19/417 Z ,  B23Q 11/00 D ,  B23Q 15/00 A
Fターム (7件):
3C011AA14 ,  5H269AB01 ,  5H269BB12 ,  5H269NN08 ,  5H269NN14 ,  9A001LL02 ,  9A001LL09
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る