特許
J-GLOBAL ID:200903066650637700

摩擦撹拌接合装置用接合ツール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西教 圭一郎 ,  杉山 毅至 ,  廣瀬 峰太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-026464
公開番号(公開出願番号):特開2006-212657
出願日: 2005年02月02日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】 摩擦撹拌接合に費やすコストを低減できる接合ツールを提供する。【解決手段】 接合ツール20のうち、耐磨耗性材料で実現されて、被接合物に没入する接合工具22が、接合ホルダ21に対して着脱自在に形成される。接合ツール20のうちの磨耗および破損が生じやすい接合工具22のみを交換可能とすることで、磨耗および破損のたびに接合ツール20全体を交換する必要がなく、工具ホルダ21を再利用することができ、接合に費やすコストを低減することができる。また接合工具22のみを耐磨耗性材料によって実現することで、接合ツール20全体を耐磨耗性材料によって実現する場合に比べて、接合ツール20を安価に実現することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の被接合部材を接合する摩擦撹拌接合装置に用いられる接合ツールであって、 基端部が摩擦撹拌接合装置に把持され、摩擦撹拌接合装置によって回転駆動および変位駆動される工具ホルダと、 工具ホルダの先端部に着脱自在に形成され、摩擦撹拌接合にあたって工具ホルダの先端部に装着された状態で被接合部分に没入し、耐磨耗性材料から成る接合工具とを含むことを特徴とする接合ツール。
IPC (1件):
B23K 20/12
FI (1件):
B23K20/12 344
Fターム (2件):
4E067BG00 ,  4E067CA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る