特許
J-GLOBAL ID:200903066757069349

半導体発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-016932
公開番号(公開出願番号):特開平5-218582
出願日: 1992年01月31日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】【目的】 活性層とクラッド層との間の十分大きなバンドギャップ差を実現することができ、温度特性を改善することで、300°C以上の使用にも十分耐え得る半導体レーザを提供すること。【構成】 n型GaAs基板11上に、n型クラッド層13,活性層14及びp型クラッド層15を順次成長形成したダブルヘテロ構造部を有する半導体レーザにおいて、活性層14としてGaAsを用い、クラッド層13,15としてIn0.5 (Ga1-x Alx )0.5 Pを用い、且つクラッド層のAl組成比xをx≧0.3としたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
第1導電型の半導体基板上に形成された第1導電型のInGaAlPクラッド層と、このクラッド層上に形成されたGaAs,GaAlAs又はInGaAsからなる活性層と、この活性層上に形成された第2導電型のInGaAlPクラッド層とを具備してなることを特徴とする半導体発光素子。
IPC (2件):
H01S 3/18 ,  H01L 33/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 半導体レーザ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-161794   出願人:住友電気工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 半導体レーザ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-161794   出願人:住友電気工業株式会社
  • 特開昭61-185426
  • 特開昭61-175011

前のページに戻る