特許
J-GLOBAL ID:200903066903664262

パストレースバイト収集回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲柳▼川 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-119929
公開番号(公開出願番号):特開平7-327021
出願日: 1994年06月01日
公開日(公表日): 1995年12月12日
要約:
【要約】【目的】 マイクロコンピュータに対する処理の負担を軽減し、J1バイト収集中でも他の処理の実行を可能とする。【構成】 J1バイト処理回路1のJ1バイトラッチパルスサンプリング部11は予め設定されたサンプリング周期でJ1バイトラッチパルスのサンプリングを行い、サンプリングしたJ1バイトラッチパルスに基づいてデータ取込み要求を発生してマイクロコンピュータ2に出力する。J1ラッチ部12はサンプリング部11でサンプリングされたJ1バイトラッチパルスによってSTS-1のSPEレベル信号のパスオーバヘッドからJ1バイトをラッチしてマイクロコンピュータインタフェース部13に送出する。マイクロコンピュータ2はデータ取込み要求に基づいてJ1ラッチ部12からのJ1バイトを内部に取込む。
請求項(抜粋):
バイト単位に伝送データに付加されかつ所定バイトからなるパストレースバイトを収集するパストレースバイト収集回路であって、前記パストレースバイトをラッチするためのラッチパルスを所定周期でサンプリングするサンプリング手段と、前記サンプリング手段のサンプリングのタイミングで前記パストレースバイトの収集を指示する指示手段とを有することを特徴とするパストレースバイト収集回路。
IPC (3件):
H04J 3/14 ,  G06F 13/00 351 ,  H04J 3/00
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る