特許
J-GLOBAL ID:200903067153355528

電池の診断装置と診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-199717
公開番号(公開出願番号):特開2005-043059
出願日: 2003年07月22日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】正常な使用に伴う劣化と、異常な要因による劣化とを区別して電池の劣化状態を診断する電池診断装置を提供する。【解決手段】電池診断装置は、電池の充放電容量を検出する容量検出手段と、電池の使用度合を検出する使用度合検出手段と、容量と使用度合の2次元マップにおいて正常範囲を記憶している記憶手段と、検出された容量と検出された使用度合が、記憶手段に記憶されている正常範囲に含まれるか否かを判定する判定手段とを有して、電池の正常・異常を判別する装置である。電池の容量又は内部抵抗の少なくとも一方と、充電回数とを併せて用いて診断するため、使用に伴う正常な劣化であるのか、故障などによる異常な劣化であるのか区別して診断することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電池の充放電容量を検出する容量検出手段と、 電池の使用度合を検出する使用度合検出手段と、 容量と使用度合の2次元マップにおいて正常範囲を記憶している記憶手段と、 検出された容量と検出された使用度合が、記憶手段に記憶されている正常範囲に含まれるか否かを判定する判定手段と、 を有する電池の正常・異常を判別する装置。
IPC (2件):
G01R31/36 ,  H01M10/48
FI (2件):
G01R31/36 A ,  H01M10/48 P
Fターム (18件):
2G016CB05 ,  2G016CB06 ,  2G016CB12 ,  2G016CB22 ,  2G016CB32 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC06 ,  2G016CC12 ,  2G016CC21 ,  2G016CC23 ,  2G016CC27 ,  2G016CE02 ,  2G016CF06 ,  5H030AA06 ,  5H030AS20 ,  5H030FF41 ,  5H030FF51
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電池劣化診断方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-180177   出願人:日産自動車株式会社
審査官引用 (1件)
  • 電池劣化診断方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-180177   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る