特許
J-GLOBAL ID:200903067162060832

ナビゲ-ション・プログラムにおいてル-ト案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-009652
公開番号(公開出願番号):特開2000-213946
出願日: 2000年01月19日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 目的地に向けての歩行に関する情報を車の走行情報と組合せて供給する。【解決手段】 走行情報に加え一つ以上の歩行ルートを算出する場合。ナビゲーション・プログラムでは、地理データベースのデータを用いて、所望の目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価するとき、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、歩行ルートに道路区分を含むことも含める。更に、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、ナビゲーション・プログラムは、車両が所望の目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、所望の目的地までの歩行距離を表示する。また、ナビゲーション・プログラムは、算出された徒歩ルートに沿って所望の目的地へと歩くよう、歩行指示を行う。
請求項(抜粋):
所望の目的地へのルート案内を供給するためのコンピュータベースナビゲーション・プログラムで実行される方法であって、地図領域の道路区分を表示するデータを含む地図データベースを用いるコンピュータベースナビゲーション・プログラムで、前記所望の目的地に向かって走行される第一のルートを算出した後に、前記地図データベースを用いて第二のルートを算出する段階であり、前記第二のルートは、所望の目的地まで徒歩で行くために供給される前記段階と;前記コンピュータベースナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザに、前記第二のルートの歩行に関する情報を供給する段階とを具備することを特徴とする方法。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
FI (3件):
G01C 21/00 A ,  G01C 21/00 Z ,  G08G 1/0969
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る