特許
J-GLOBAL ID:200903067183065087

可撓性複合ガス管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野田 陽男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-335314
公開番号(公開出願番号):特開2002-139181
出願日: 2000年11月02日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】 数百メートル単位で製造,輸送が可能なプラスチック管の機械的強度を強化し、中,高圧域でのガス管として使用できるようにして、管路布設時の作業性を向上させる。【解決手段】 ポリエチレン等よりなる内管1の上にゴム引き布テープ等を巻回してクッション層2を形成し、さらにその上に、金属テープを巻回して金属テープ層3を設け、内管1の可撓性を保持しながら機械的強度を大きくし、中,高圧域の内圧が加わってもそれに耐えられるようにする。また、金属テープ層3の上には、ゴム引き布テープ等を巻回して押えテープ層4を設け、その上にポリエチレン等を押出し被覆して保護層5を設け、内部の金属テープ層3等を機械的損傷及び腐食等から保護する。さらに、保護層5のガス透過性を内管1のそれより高くして、内管を透過したガスが金属テープ層3の間等に溜まらないようにする。
請求項(抜粋):
プラスチックよりなる内管と、該内管の外側に金属テープを螺旋巻きして設けた金属テープ層と、該金属テープ層の外側全体にプラスチックを被覆して設けた保護層とを具えたことを特徴とする可撓性複合ガス管。
IPC (2件):
F16L 11/10 ,  B32B 1/08
FI (2件):
F16L 11/10 B ,  B32B 1/08 B
Fターム (28件):
3H111AA02 ,  3H111BA01 ,  3H111BA15 ,  3H111CA03 ,  3H111CB06 ,  3H111CB30 ,  3H111CC04 ,  3H111CC07 ,  3H111DA07 ,  3H111DA26 ,  3H111DB11 ,  3H111DB12 ,  4F100AB01B ,  4F100AB04 ,  4F100AK01A ,  4F100AK01C ,  4F100AS00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100BA26 ,  4F100DA11 ,  4F100GB90 ,  4F100JD02 ,  4F100JK17 ,  4F100JL05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る