特許
J-GLOBAL ID:200903067332398655

共同通信システム、移動端末、共同通信方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-344048
公開番号(公開出願番号):特開2004-179981
出願日: 2002年11月27日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】三者通話のように複数の移動端末が同じ相手先と通信を行う場合、既存の移動体システムにおいては、それぞれの移動端末に対して制御チャネルの確保や音声及びパケット送受信の為の通信チャネルの確保が必要になる。【解決手段】移動端末同士が近隣にグループを構成し、複数の移動端末が擬似的に1台の端末のように基地局と音声及びパケットの送受信をし、基地局より上位の装置において、1移動端末分の無線リソース制御チャネルを確保するだけで通信が可能になる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基地局及び移動端末とを有するシステムであって、 前記基地局は、 前記移動端末と通信する手段と、 前記移動端末を呼び出す手段と、 通信を制御する手段と、 相手端末へ通信回線を接続する手段と、 ネットワークに加入している端末の情報を保持する手段とを有し、 前記移動端末は、 前記基地局と通信を行う手段と、 他の移動端末と通信する手段と、 他の複数の移動端末と同時に通信する通信インターフェース化手段と、 音声を合成する音声合成手段と、 パケットの合成を行うパケット合成手段と、 前記音声及びパケットのデータを記憶するデータ記憶手段と、 前記音声及びパケットの入力を行う入力手段と、 前記音声及びパケットの出力を行う出力手段と、 前記音声及びパケットの分離や計算を行うデータ処理手段と、 全体を制御する制御手段と、 自身に電力を供給する電力供給手段とを有することを特徴とする共同通信システム。
IPC (3件):
H04Q7/38 ,  H04B7/24 ,  H04Q7/36
FI (3件):
H04B7/26 109D ,  H04B7/24 B ,  H04B7/26 105D
Fターム (18件):
5K067AA11 ,  5K067CC08 ,  5K067DD13 ,  5K067DD15 ,  5K067DD17 ,  5K067DD24 ,  5K067DD26 ,  5K067EE03 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE22 ,  5K067EE35 ,  5K067FF07 ,  5K067FF26 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067GG22 ,  5K067HH15
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る