特許
J-GLOBAL ID:200903067435236696

物体認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-305439
公開番号(公開出願番号):特開2003-208599
出願日: 1994年07月13日
公開日(公表日): 2003年07月25日
要約:
【要約】【課題】 画像から物体認識し、開閉手段等の動作時の危険を避ける。【解決手段】 駆動部を有する開閉手段2と、開閉手段2の近傍を撮影する画像入力手段1と、開閉手段2の近傍を照明する照明手段3と、照明手段3を制御する照明制御手段4と、画像入力手段1から入力された画像の照度変化を補正する照度補正手段5と、照度補正手段5から入力された画像中から開閉手段2の近傍に存在する物体を認識する物体認識手段6と、物体認識手段6の出力にもとづき開閉手段2の駆動部を制御する駆動部制御手段7とからなる。
請求項(抜粋):
照明手段と、前記照明手段の反射光を受光する画像入力手段と、前記照明手段の照明を制御する照明制御手段と、前記照明制御手段で異なった照明状態に制御された時の画像間の差分信号を蓄積する信号蓄積手段と、前記信号蓄積手段で蓄積されたデータ分布から物体の有無を検出する分布変化検出手段を有する物体認識装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 280 ,  E05F 15/20 ,  G06T 7/60 250
FI (3件):
G06T 1/00 280 ,  E05F 15/20 ,  G06T 7/60 250 A
Fターム (27件):
2E052AA01 ,  2E052AA04 ,  2E052BA06 ,  2E052GA06 ,  2E052GB01 ,  2E052KA01 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057BA19 ,  5B057BA30 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC16 ,  5B057DC22 ,  5B057DC32 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA04 ,  5L096EA12 ,  5L096FA06 ,  5L096FA14 ,  5L096FA35 ,  5L096GA02 ,  5L096GA08 ,  5L096GA51
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 自動開閉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-308778   出願人:松下電器産業株式会社
  • 自動開閉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-057830   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-304680
  • 自動開閉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-057830   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平2-304680

前のページに戻る