特許
J-GLOBAL ID:200903067588906089

回転電機の電気接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-035989
公開番号(公開出願番号):特開2009-195080
出願日: 2008年02月18日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】高い信頼性を備える回転電機の電気接続構造、を提供する。【解決手段】回転電機の電気接続構造は、モータジェネレータを収容するMG1ケース61と、MG1ケース61と組み合わされ、モータジェネレータの制御を行なうPCUを収容するMG2・インバータケース62と、MG1ケース61に設けられ、モータジェネレータの状態を検出するサーミスタおよびレゾルバに電気的に接続される低圧コネクタ部71と、MG2・インバータケース62に設けられ、PCUに電気的に接続される低圧コネクタ部76とを備える。低圧コネクタ部71および低圧コネクタ部76は、MG1ケース61とMG2・インバータケース62との組み合わせに伴って互いに接続するように構成される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
回転電機を収容する第1ケース体と、 前記第1ケース体と組み合わされ、前記回転電機の制御を行なうパワー制御ユニットを収容する第2ケース体と、 前記第1ケース体に設けられ、前記回転電機の状態を検出する検出部に電気的に接続される第1コネクタ部と、 前記第2ケース体に設けられ、前記パワー制御ユニットに電気的に接続される第2コネクタ部とを備え、 前記第1コネクタ部および前記第2コネクタ部は、前記第1ケース体と前記第2ケース体との組み合わせに伴って互いに接続するように構成される、回転電機の電気接続構造。
IPC (2件):
H02K 11/00 ,  H02K 5/22
FI (2件):
H02K11/00 X ,  H02K5/22
Fターム (12件):
5H605AA08 ,  5H605BB01 ,  5H605BB05 ,  5H605CC06 ,  5H605EC20 ,  5H611AA01 ,  5H611BB01 ,  5H611BB02 ,  5H611PP02 ,  5H611PP05 ,  5H611TT01 ,  5H611UA04
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る