特許
J-GLOBAL ID:200903067785595540

土中にマット状部材を敷設する方法及び装置と、それに使用するマット状部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-344961
公開番号(公開出願番号):特開2002-146759
出願日: 2000年11月13日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 良好な土壌を育成することができる土中マット敷設方法及び装置と、それに使用するマット状部材を提供する。【解決手段】 土壌の表面に沿って土中に長い穴(2)を自動的に形成するとともに、土壌の表面に沿って土中に長いマット状部材(42、68)を自動的に敷設し、その際、土中でマット状部材(42、68)が穴(2)の上方位置に敷設される。
請求項(抜粋):
土壌の表面に沿って土中に長い穴(2)を自動的に形成するとともに、土壌の表面に沿って土中に長いマット状部材(42、68)を自動的に敷設し、その際、土中でマット状部材(42、68)が穴(2)の上方位置に敷設されることを特徴とする土中マット状部材敷設方法。
IPC (4件):
E02B 11/02 302 ,  E02B 11/02 ,  A01G 7/00 602 ,  E02B 11/00
FI (4件):
E02B 11/02 302 D ,  E02B 11/02 302 B ,  A01G 7/00 602 B ,  E02B 11/00 C
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る