特許
J-GLOBAL ID:200903067792084764

遊技媒体貸出装置および遊技媒体貸出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-106521
公開番号(公開出願番号):特開2002-301260
出願日: 2001年04月04日
公開日(公表日): 2002年10月15日
要約:
【要約】【課題】 複数の異なる種類のカードの読み取りおよび所要の処理を1台の装置で実現することで、スペース的、コスト的な問題を解消し、操作性および遊技者の利便性を向上させる。【解決手段】 第1及び第2の記録媒体を共通の挿入口42を介して受け入れて、これら第1及び第2の記録媒体に記録された記録データを読み取る磁気ヘッド74と、受け入れられた記録媒体の種類を判定する種類判定手段と、第1の記録媒体に記録されるデータに関連づけて有価価値を記憶する第1の有価価値記憶手段と、第2の記録媒体に記録されるデータに関連づけて有価価値を記憶する第2の有価価値記憶手段と、第1の記録媒体を受け付けると第1の有価価値記憶手段から有価価値を呼び出し、第2の記録媒体を受け付けると第2の有価価値記憶手段から有価価値を呼び出し、該呼び出した有価価値を使用して玉貸し処理を行う制御手段とを備える。
請求項(抜粋):
記録媒体を受け入れ、該受け入れた記録媒体によって特定される有価価値に基づいて遊技媒体を遊技機に対して投出する遊技媒体貸出装置において、少なくとも2種類の第1及び第2の記録媒体を共通の挿入口を介して受け入れて、これら第1及び第2の記録媒体に記録された記録データを読み取る記録媒体データ読取手段と、受け入れられた記録媒体の種類を判定する種類判定手段と、前記第1の記録媒体に記録されるデータに関連づけて有価価値を記憶する第1の有価価値記憶手段と、前記第2の記録媒体に記録されるデータに関連づけて有価価値を記憶する第2の有価価値記憶手段と、前記第1の記録媒体を受け付けると第1の有価価値記憶手段から有価価値を呼び出し、第2の記録媒体を受け付けると第2の有価価値記憶手段から有価価値を呼び出し、該呼び出した有価価値を使用して玉貸し処理を行う制御手段とを備えることを特徴とする遊技媒体貸出装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 352 ,  A63F 7/02
FI (3件):
A63F 7/02 352 F ,  A63F 7/02 352 L ,  A63F 7/02 352 N
Fターム (7件):
2C088BA88 ,  2C088BB07 ,  2C088BB11 ,  2C088BB13 ,  2C088BB21 ,  2C088BB30 ,  2C088CA01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る