特許
J-GLOBAL ID:200903067806287205

電子広告システム、ゲームサーバ及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-038718
公開番号(公開出願番号):特開2001-224861
出願日: 2000年02月16日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】【課題】 電子広告のアクセス回数を増やすことができる電子広告システムを提供する。【解決手段】 本発明の電子広告システムは遊戯者の操作する携帯端末(10)、ゲームの配信を行うゲームサーバ(60)、及びスポンサーの製品広告を電子的に蓄積した広告サーバ(70)とを備えている。ゲームサーバ(60)は携帯端末(10)からの要求に応じて、通信回線(30,50)を介して携帯端末(10)にゲームコンテンツを配信するとともに、各遊戯者から返送されたゲーム結果を収集し、さらに、遊戯者による広告サーバ(70)へのアクセス回数を取得して、ゲームの参加者数、ゲーム結果を返送した遊戯者数、及び上記アクセス回数のうち少なくとも何れかが予め定められた所定値を超えたときにゲーム成績の上位者にスポンサーから景品を送ることを決定する。
請求項(抜粋):
遊戯者の操作する情報処理端末、ゲームの配信を行うゲームサーバ、及びスポンサーの製品広告を電子的に蓄積した広告サーバとを備え、該ゲームサーバは情報処理端末からの要求に応じて、通信回線を介して当該情報処理端末にゲームコンテンツを配信するとともに、各遊戯者から返送されたゲーム結果を収集し、さらに、遊戯者による広告サーバへのアクセス回数を取得して、ゲームの参加者数、ゲーム結果を返送した遊戯者数、及び上記アクセス回数のうち少なくとも何れかが予め定められた所定値を超えたときにゲーム成績の上位者にスポンサーから景品を送ることを決定する電子広告システム。
IPC (5件):
A63F 13/12 ,  A63F 13/00 ,  A63F 13/10 ,  G06F 13/00 354 ,  H04N 7/16
FI (5件):
A63F 13/12 C ,  A63F 13/00 J ,  A63F 13/10 ,  G06F 13/00 354 D ,  H04N 7/16 Z
Fターム (39件):
2C001AA00 ,  2C001AA03 ,  2C001AA04 ,  2C001AA17 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05 ,  2C001BB09 ,  2C001BB10 ,  2C001BD00 ,  2C001BD01 ,  2C001BD03 ,  2C001CB00 ,  2C001CB01 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  5B089GA11 ,  5B089GA25 ,  5B089GB03 ,  5B089JA09 ,  5B089JA33 ,  5B089JB15 ,  5B089JB22 ,  5B089KA04 ,  5B089KB07 ,  5B089KC59 ,  5B089LA01 ,  5C064BA01 ,  5C064BA07 ,  5C064BB05 ,  5C064BB10 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BD03 ,  5C064BD08 ,  5C064BD14 ,  9A001CZ02 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ71 ,  9A001JJ76
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • 「Touch PC 第4巻 第10号」, 19991024, 第4巻 第10号, p.103
  • 「BackOffice WORLD 第3巻 第2号」, 20000201, 第3巻 第2号, p.106
  • 「日経マルチメディア 第37号 NIKKEI MULTIMEDIA for Business」, 19980715, 第37号, p.91
全件表示

前のページに戻る