特許
J-GLOBAL ID:200903067824934889

リーチ式フォークリフト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-131404
公開番号(公開出願番号):特開2001-316097
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 制動距離の短縮を図ることができると共に、制動時の車両の旋回量を減少させることができるリーチ式フォークリフトを提供することを課題とする。【解決手段】 前輪と後輪との回転速度の差が所定値以上になったときには、後輪がスリップし或いはロックしており、前輪にもブレーキが必要であると判定し、前輪にもブレーキがかけられる。前輪ブレーキ力を決定するブレーキ液圧には、フォークの揚高が設定高さよりも低い場合には正規液圧が選択され、高い場合には正規液圧よりも低い補正液圧が選択され、高揚高荷役時には通常よりも前輪ブレーキ力が軽減される。
請求項(抜粋):
車両後部に位置し、後輪が設けられた機台と、前記機台内に形成された運転席と、車両前部に位置して、左右一対の前輪を有する左右一対のリーチレグと、前記リーチレグに沿ってスライド可能なマスト装置と、前記マスト装置に支持された左右一対のフォークと、前記後輪のスリップを検出するためのスリップ検出手段と、ブレーキ作用命令があったときに、前記スリップ検出手段により前記後輪のスリップ発生が検出された場合に前記前輪にブレーキをかける前輪ブレーキ装置と、前記前輪ブレーキ装置の作動時にフォークリフトに作用し得るピッチングモーメントに応じて前輪ブレーキ力を変更するブレーキ力変更手段とを備えたことを特徴とするリーチ式フォークリフト。
IPC (2件):
B66F 9/24 ,  B60T 8/26
FI (2件):
B66F 9/24 J ,  B60T 8/26 H
Fターム (16件):
3D045AA06 ,  3D045BB37 ,  3D045CC01 ,  3D045EE06 ,  3D045FF42 ,  3D045GG01 ,  3D045GG28 ,  3F333AA02 ,  3F333AB13 ,  3F333BA08 ,  3F333FA09 ,  3F333FA20 ,  3F333FD03 ,  3F333FD06 ,  3F333FE04 ,  3F333FE09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る