特許
J-GLOBAL ID:200903067933880675

洗浄吸引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 肇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-126781
公開番号(公開出願番号):特開2004-275701
出願日: 2003年03月27日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】皮膚等に付着して残っている排泄汚物等を簡単、かつ、きれいに除去して清潔に維持させる。【解決手段】オゾン水噴霧装置1と、汚物・水分吸引捕集装置2とからなる。噴霧装置1はオゾン発生器11と、この発生器へ圧力空気を送給する空気送給手段12と、水Wを収容した容器13と、噴射手段とを備え、発生器11から送出されるオゾン含有空気の空気圧を利用して容器内の水をオゾンを含有空気と一緒に噴霧させて皮膚等に付着している汚物を洗い落とす。吸引捕集装置2は捕集用フィルター54を出し入れ可能に収容した汚物及び水分吸引捕集管51と、捕集管51の後端側に接続して設けたバキューム手段52と、捕集管51の先端側に設けた吸引ノズル53とを備え、ノズルから吸引される汚物等及び水分を捕集用フィルター54で捕集する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
オゾン水噴霧装置と、汚物・水分吸引捕集装置とを備え、 前記オゾン水噴霧装置は、オゾン発生器と、このオゾン発生器へ圧力空気を送給する空気送給手段と、水等の液体を収容する容器と、前記オゾン発生器から圧力送出されるオゾン含有空気を噴射口へ輸送する輸送手段と、前記オゾン含有空気の空気圧を利用して前記容器内の液体を前記オゾン含有空気と一緒に噴霧させる噴霧手段とを有し、 前記吸引捕集装置は、汚物及び水分吸引捕集管と、この捕集管の後端側にホースを介して接続して設けたバキューム手段と、前記捕集管の先端側に設けた吸引ノズルと、前記捕集管内に出し入れ可能に収容し、吸引される汚物及び水分を捕集する捕集用フィルターとを有してなることを特徴とする、 洗浄吸引装置。
IPC (9件):
A61G9/02 ,  A61H33/02 ,  A61H35/00 ,  A61L2/18 ,  B01D46/00 ,  B01F1/00 ,  B05B7/04 ,  B08B3/02 ,  B08B3/10
FI (9件):
A61G9/00 C ,  A61H33/02 A ,  A61H35/00 Q ,  A61L2/18 ,  B01D46/00 E ,  B01F1/00 A ,  B05B7/04 ,  B08B3/02 Z ,  B08B3/10 Z
Fターム (37件):
3B201AA46 ,  3B201AB52 ,  3B201BB32 ,  3B201BB72 ,  3B201BB88 ,  3B201BB90 ,  3B201BB92 ,  3B201BB98 ,  4C058AA28 ,  4C058AA30 ,  4C058BB07 ,  4C058CC06 ,  4C058CC08 ,  4C058JJ14 ,  4C058JJ24 ,  4C094AA09 ,  4C094BC11 ,  4C094DD09 ,  4C094EE06 ,  4C094EE08 ,  4C094EE09 ,  4C094GG02 ,  4C094GG08 ,  4C098AA09 ,  4C098CD03 ,  4C098CD05 ,  4C341JL07 ,  4D058SA20 ,  4D058TA02 ,  4F033QA09 ,  4F033QB02X ,  4F033QB03Y ,  4F033QB12X ,  4F033QB15Y ,  4F033QD14 ,  4F033QE21 ,  4G035AA02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る