特許
J-GLOBAL ID:200903068166419254

真空紫外線励起用アルミノ珪酸塩蛍光体及びその製造方法、並びにその蛍光体を用いた真空紫外線励起発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 亮一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-214179
公開番号(公開出願番号):特開2003-027054
出願日: 2001年07月13日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 波長200 nm以下の真空紫外線励起により高効率に青色若しくは青緑色に発光するアルカリ土類金属のアルミノ珪酸塩蛍光体及びその製造方法、並びに真空紫外線励起発光素子を提供しようとするものである。【解決手段】 Ba,Sr,Caの群から選択される少なくとも1種のアルカリ土類金属元素とAl元素とSi元素とEu元素とをそれぞれ含有し、波長200 nm以下の真空紫外線で励起すると青色若しくは青緑色に発光する真空紫外線励起用アルカリ土類金属のアルミノ珪酸塩蛍光体及びその製造方法、並びに真空紫外線励起発光素子である。
請求項(抜粋):
Ba、Sr及びCaの群から選択される少なくとも1種のアルカリ土類金属元素とAl元素とSi元素とEu元素とをそれぞれ含有し、波長200nm以下の真空紫外線で励起すると青色若しくは青緑色に発光することを特徴とする真空紫外線励起用アルカリ土類金属のアルミノ珪酸塩蛍光体。
IPC (6件):
C09K 11/64 CQE ,  C09K 11/64 CPM ,  C09K 11/08 ,  C09K 11/80 ,  H01J 11/02 ,  H01J 61/44
FI (6件):
C09K 11/64 CQE ,  C09K 11/64 CPM ,  C09K 11/08 B ,  C09K 11/80 ,  H01J 11/02 B ,  H01J 61/44 N
Fターム (19件):
4H001CF02 ,  4H001XA08 ,  4H001XA13 ,  4H001XA14 ,  4H001XA20 ,  4H001XA38 ,  4H001XA56 ,  4H001YA63 ,  5C040GG08 ,  5C040KA20 ,  5C040KB08 ,  5C040KB28 ,  5C040MA10 ,  5C043AA07 ,  5C043CC09 ,  5C043DD28 ,  5C043EB04 ,  5C043EC16 ,  5C043EC20
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る