特許
J-GLOBAL ID:200903068215236390

非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-096475
公開番号(公開出願番号):特開2005-285492
出願日: 2004年03月29日
公開日(公表日): 2005年10月13日
要約:
【課題】サイクル特性、高温保存特性、ガス発生抑制に優れた二次電池用非水電解液、および、サイクル特性、高温保存特性などを高めた非水電解液電池を提供する。【解決手段】非水電解液において、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、環状カルボン酸エステル、及び不飽和結合を有する環状炭酸エステルと、リチウム塩及び一般式(I)で表されるイオン性金属錯体とを所定範囲の添加量にて調製した非水電解液を使用する。式中、Mは遷移金属、周期律表のIII、IV、V族金属、mは1〜4、nは0〜8、qは0または1、R1はC1〜10のアルキレン、C4〜C20のアリーレン等、R2はハロゲン、C1〜10のアルキル等、X1、X2はO、S等を表す。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウムの吸蔵・放出が可能な正極および負極と組み合わせて使用する非水電解液電池用の非水電解液であって、(1)非水溶媒、(2)該非水溶媒に溶解されるリチウム塩、(3)一般式(I)で表されるイオン性金属錯体とを少なくとも含むことを特徴とする非水電解液。 一般式(I):
IPC (5件):
H01M10/40 ,  H01M4/02 ,  H01M4/40 ,  H01M4/48 ,  H01M4/58
FI (6件):
H01M10/40 A ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D ,  H01M4/40 ,  H01M4/48 ,  H01M4/58
Fターム (42件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA10 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB12 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る