特許
J-GLOBAL ID:200903068250852265

電力量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-050964
公開番号(公開出願番号):特開2006-234643
出願日: 2005年02月25日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】一般電力とグリーン電力をある一定の比率で購入しようとする需要家にそれぞれの電力の使用実態を容易に把握できるようにすることにある。【解決手段】自然エネルギーにより発電されたグリーン電力を含む受電電力を需要家負荷4に供給するための入出力端子30,31と、この入出力端子に接続され需要家負荷4で消費される電力に比例した電流及び電圧を検出する検出部33,34と、この検出部により検出された電流及び電圧検出信号を演算して電力を求める電力演算部35と、この電力演算手段で求められた電力を累積して使用電力量を演算する中央演算部36と、この中央演算部36で求められた使用電力量を表示する電力量表示部37と、使用電力量に対して係数を設定する設定部38とを備え、中央演算部36は、演算された使用電力量に設定部38により設定された係数を乗じてグリーン使用電力量を求めると共に、このグリーン使用電力量を電力量表示部37に表示させる機能を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自然エネルギーにより発電されたグリーン電力を含む受電電力を需要家負荷に供給するための入出力端子と、この入出力端子に接続され前記需要家負荷で消費される電力に比例した電流及び電圧を検出する検出部と、この検出部により検出された電流及び電圧検出信号を演算して電力を求める電力演算手段と、この電力演算手段で求められた電力を累積して使用電力量を演算する使用電力量演算手段と、この使用電力量演算手段で求められた使用電力量を表示する電力量表示部と、前記使用電力量演算手段に対して係数を設定する設定手段とを備え、 前記使用電力量演算手段は、演算された使用電力量に前記設定手段により設定された係数を乗じて第1の部分使用電力量を求めると共に、この第1の部分使用電力量を前記電力量表示部に表示させる機能を有することを特徴とする電力量計。
IPC (1件):
G01R 22/00
FI (2件):
G01R22/00 130Z ,  G01R22/00 110J
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る