特許
J-GLOBAL ID:200903068378410397

通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-137886
公開番号(公開出願番号):特開2002-334042
出願日: 2001年05月08日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 送達確認のための無駄な記録紙の排出を低減し、効率的に送達を確認可能な通信装置を提供する。【解決手段】 制御部21は、通信部22からネットワーク12を介して送達確認要求付きの電子メールを送信し、そのときに記憶部24に送信管理情報25を残しておく。送達確認の電子メールが返信されてきたら、その旨を送信管理情報25に追記し、記録部23による記録出力は行わない。従って記録紙を節約することができる。また、送信管理情報25の削除時には、送信日時から所定時間が経過しておらずかつ送達確認の電子メールを受け取っていない送信管理情報については削除の対象とはせず、既に送達確認の電子メールを受け取った送信管理情報、及び、送信日時から所定の時間が経過した送信管理情報を削除対象として削除を行う。これによって、記憶部24を効率的に利用することができる。
請求項(抜粋):
他の通信装置と通信を行う通信手段と、電子メールの送信管理記録を記憶する記憶手段と、前記通信手段を介して送達確認付きの電子メールを送信し前記送信管理記録を生成して前記記憶手段に記憶させるとともに該電子メールに対する送達確認の電子メールの受信時に対応する前記送信管理記録に送達確認の情報を追記する制御手段を有することを特徴とする通信装置。
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る