特許
J-GLOBAL ID:200903068420691920

伝送帯域制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 遠山 勉 ,  松倉 秀実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-024950
公開番号(公開出願番号):特開2004-236198
出願日: 2003年01月31日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】トラヒックの転送において、品質保証トラヒックの転送品質と非保証トラヒックの転送品質とを維持しつつ、双方の転送経路を確保するような配置を行う、伝送帯域制御技術を提供する。【解決手段】ルータからの統計情報を収集した統計情報を格納するネットワーク情報データベースと、当該ネットワークに接続するユーザ端末からのフロー転送要求を受け付けて処理するユーザ要求処理部と、前記ネットワーク情報データベースを参照してユーザ端末からの要求に対応する経路を検索する経路制御部と、前記ネットワーク情報データベースを参照して、ネットワークの伝送負荷を分散するためのルータ設定情報を生成する、そのような負荷分散処理を行う負荷分散制御部と、前記経路制御部で決定された経路情報、及び前記負荷分散制御部で生成されたルータ設定情報に基づいて、ルータを設定するルータ制御部とを有する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
ネットワークにおいてフローの伝送経路を制御する装置であり、 当該ネットワークに接続する各ルータからの統計情報を収集する統計情報収集部と、 収集した前記統計情報を格納するネットワーク情報データベースと、 当該ネットワークに接続するユーザ端末からのフロー転送要求を受け付けて処理するユーザ要求処理部と、 前記ネットワーク情報データベースを参照してユーザ端末からの要求に対応する経路を検索する経路制御部と、 前記ネットワーク情報データベースを参照して、ネットワークの伝送負荷を分散するためのルータ設定情報を生成する、そのような負荷分散処理を行う負荷分散制御部と、 前記経路制御部で決定された経路情報、及び前記負荷分散制御部で生成されたルータ設定情報に基づいて、ルータを設定するルータ制御部とを有する、伝送帯域制御装置。
IPC (1件):
H04L12/56
FI (2件):
H04L12/56 100C ,  H04L12/56 200Z
Fターム (10件):
5K030GA03 ,  5K030HB17 ,  5K030HC01 ,  5K030HD03 ,  5K030KA05 ,  5K030LB05 ,  5K030LC01 ,  5K030LC08 ,  5K030MB09 ,  5K030MC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る