特許
J-GLOBAL ID:200903068447068051

葉片状二水石膏及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 順之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-158470
公開番号(公開出願番号):特開2006-335578
出願日: 2005年05月31日
公開日(公表日): 2006年12月14日
要約:
【課題】 従前にない葉片状という特殊独特な形状を持ち、ひ素及び重金属を特に低減した高純度の石膏及びそれを不純物含有量の高い排脱石膏からも製造可能とした効率的製造方法の提供。【解決手段】 その石膏は長径20〜150μm、短径10〜50μm、厚さ0.5〜2μmで、かつ長径と短径との比が1〜10、厚さに対する長径の比(アスペクト比)が10〜100であり、それは過飽和度を0.15mol/L以上とした石膏溶液から急速に結晶を析出させることで製造することができるものである。 その際には、石膏溶液は加熱石膏水溶液がよく、急速に結晶を析出させるには過飽和度が0.15mol/L以上となるまで静置して冷却した後に、撹拌により行うのがよい。
請求項(抜粋):
長径20〜150μm、短径10〜50μm、厚さ0.5〜2μmで、かつ長径と短径との比が1〜10、厚さに対する長径の比(アスペクト比)が10〜100であることを特徴とする葉片状二水石膏。
IPC (2件):
C01F 11/46 ,  B01D 9/02
FI (10件):
C01F11/46 C ,  B01D9/02 601C ,  B01D9/02 602B ,  B01D9/02 603B ,  B01D9/02 604 ,  B01D9/02 608A ,  B01D9/02 609A ,  B01D9/02 625A ,  B01D9/02 625E ,  B01D9/02 625Z
Fターム (6件):
4G076AA14 ,  4G076BC02 ,  4G076BF10 ,  4G076CA08 ,  4G076CA25 ,  4G076CA36
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る