特許
J-GLOBAL ID:200903068548213923

1-アルコキシ-ポリアルキル-ピペリジン誘導体および重合調節剤としてのその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-060198
公開番号(公開出願番号):特開平11-322714
出願日: 1999年03月08日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】【課題】 遊離ラジカル重合技術で行う狭い多分散性のポリマー性樹脂の製造方法において使用する開始剤化合物を提供する。【解決手段】 次式(I)【化1】で表される構造要素を含む1-アルコキシ-ポリアルキル-ピペリジン誘導体[但し、次式【化2】で表される化合物(A1)および(A2)を除く。]。
請求項(抜粋):
次式(I)【化1】[式中、G1 、G2 、G3 、G4 は、少なくとも一つはメチル基を表さないという条件で、独立して炭素原子数1ないし6のアルキル基を表すか、またはG1 とG2 またはG3 とG4 、またはG1 とG2 およびG3 とG4 は一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基を形成し、G5 、G6 は独立して、H、炭素原子数1ないし18のアルキル基、フェニル基、ナフチル基または-COO(炭素原子1ないし18のアルキル)基を表し、そしてXは、Xから誘導される遊離ラジカルX・がエチレン性不飽和モノマーの重合を開始することができるような基を表す。]で表される構造要素を含む1-アルコキシ-ポリアルキル-ピペリジン誘導体[但し、次式【化2】で表される化合物(A1)および(A2)を除く。]。
IPC (3件):
C07D211/94 ,  C08F 2/38 ,  C07D405/12
FI (3件):
C07D211/94 ,  C08F 2/38 ,  C07D405/12
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 特開昭60-089452
  • 特公昭49-040557
  • 特開昭59-182826
全件表示
審査官引用 (22件)
  • 特開昭60-089452
  • 特公昭49-040557
  • 特開昭59-182826
全件表示
引用文献:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る