特許
J-GLOBAL ID:200903068549016250

固体振動子の形態の接触子を備えた座標測定器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-508934
公開番号(公開出願番号):特表平9-503857
出願日: 1994年08月23日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】固体振動子、有利には時計クォーツ(1/2)がその振動方向(S)で都合3つの測定方向(x,y,z)に対して角度を成すように配置されている。固体振動子の発振回路が、2つの異なる接触信号を発する電子装置に接続されている。これら両方の手段により、測定方向への接触不確実性の依存性を減少させることができる。
請求項(抜粋):
固体振動子(1/2)の形態の接触子を備えた座標測定器において、この固体振動子に接触エレメントとして細い棒が取付けられており、固体振動子(1/2)がその振動方向(S)で座標測定器の都合3つの測定方向(x,y,z)に対して角度を成して配置されている固体振動子の形態の接触子を備えた座標測定器。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • トリガプローブ用信号処理回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-176672   出願人:レニショウメタロジィリミテッド
  • 特開昭54-078164
  • 特表昭56-501462
全件表示

前のページに戻る