特許
J-GLOBAL ID:200903068552552481

制震建築構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 武志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-259681
公開番号(公開出願番号):特開2002-070359
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【課題】 地震、風等による建築構造物の損壊を防止できると共に、居住用の建築構造物等に対しては揺れによる不快感をなくし、居心地又は住み心地を向上し得て、しかも、都市及び住宅地の住環境の緑化を大幅に図り得る制震建築構造物を提供すること。【解決手段】 制震建築構造物1は、地盤2上に設置される事務所用の建物3と、建物3の屋上床4にアイソレータ5を介して水平方向Hに移動自在に設置されていると共に、木6を直接的に植設できるようにされた屋上地盤7と、建物3に対する屋上地盤7の水平方向Hの振動を減衰する減衰手段8とを具備して、建物3の水平方向Hの振動に基づくその振動に対して位相差をもった屋上地盤7の水平方向Hの振動により、建物3に対する水平方向Hの制震を行うようになっている。
請求項(抜粋):
地盤上に設置される建築構造物と、この建築構造物の屋上床にアイソレータを介して水平方向に移動自在に設置されていると共に、植物を直接的に植設できるようにされた屋上地盤とを具備しており、建築構造物の水平方向の振動に基づくその振動に対して位相差をもった屋上地盤の水平方向の振動により、建築構造物に対する水平方向の制震を行うようになっている制震建築構造物。
IPC (4件):
E04H 9/02 341 ,  E04H 9/02 ,  E04B 1/36 ,  F16F 15/02
FI (6件):
E04H 9/02 341 C ,  E04H 9/02 341 B ,  E04B 1/36 D ,  E04B 1/36 F ,  E04B 1/36 N ,  F16F 15/02 C
Fターム (10件):
3J048AA06 ,  3J048AC06 ,  3J048AD07 ,  3J048BA08 ,  3J048BC09 ,  3J048BE03 ,  3J048BF02 ,  3J048BF08 ,  3J048BF16 ,  3J048EA38
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る