特許
J-GLOBAL ID:200903068771579905

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-373229
公開番号(公開出願番号):特開2007-167589
出願日: 2005年12月26日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】プリズム部材を使って、従来にない表示演出を行うことで、遊技者に新しい興趣を与える。【解決手段】液晶表示部10の直視可能領域10aの前方にプリズム加工されたプリズム部材30を出現させ、プリズム部材30を遊技者の操作に応じて移動させることで、プリズム部材30を通して正面から直接見ることができない直視不能領域10bに表示されたキャラクタや文字などのアイテムを見えるようする。これにより、遊技者がプリズム部材30を操作して、自分でチャンスアイテムを探すというこれまでにない興趣を与えることができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
所定の始動条件の成立に伴い、遊技者にとって有利となる大当たりの内部抽選を実行する抽選手段と、 前記抽選手段により得られた抽選結果を表示する第1表示手段と、 遊技者側の正面から直接見ることができない位置に設けられた第2表示手段と、 前記第2表示手段の斜め前方に移動可能なプリズム部材とを備え、 前記プリズム部材を前記第2表示手段の斜め前方に移動させることで、前記プリズム部材を通して前記第2表示手段に表示された内容を遊技者側の正面から目視可能にすることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 320
Fターム (2件):
2C088BC21 ,  2C088BC25
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-223738   出願人:株式会社大一商会
  • 部品搭載装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-096464   出願人:山形カシオ株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-050132   出願人:株式会社ニコン
全件表示
審査官引用 (8件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-223738   出願人:株式会社大一商会
  • 部品搭載装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-096464   出願人:山形カシオ株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-050132   出願人:株式会社ニコン
全件表示

前のページに戻る