特許
J-GLOBAL ID:200903069033807606

電子写真用感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-313837
公開番号(公開出願番号):特開2000-147811
出願日: 1998年11月05日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】感光層の電荷発生物質に改良を加え、黒点や白点の点状欠陥およびメモリー現象の発生を防止した電子写真用感光体を得る。【解決手段】導電性基体上に電荷発生物質と電荷輸送物質と樹脂バインダを含む感光層を有する電子写真用感光体の電荷発生物質が粒子として分散し、平均粒径が2μm 以下の粒度分布を示す。
請求項(抜粋):
導電性基体上に電荷発生物質と電荷輸送物質と樹脂バインダを含む感光層を有する電子写真用感光体において、電荷発生物質が粒子として分散され、平均粒径が2μm 以下であることを特徴とする電子写真用感光体。
Fターム (6件):
2H068AA19 ,  2H068AA20 ,  2H068AA31 ,  2H068BA38 ,  2H068FA05 ,  2H068FA11
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電子写真用感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-109783   出願人:三田工業株式会社
  • 画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-095157   出願人:コニカ株式会社
  • 特開平2-153357

前のページに戻る