特許
J-GLOBAL ID:200903069054259633

防錆機能を持つコンクリート用防水材組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 原 謙三 ,  木島 隆一 ,  金子 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-390042
公開番号(公開出願番号):特開2004-307319
出願日: 2003年11月20日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】 防水性能の他、塩分により鉄筋が酸化されるのを防止する優れた防錆性能を確保することができるために、塩分が浸透し易い塩害地域や腐食環境などでも鉄筋コンクリートの腐食を抑制し、耐久性を大きく増進させることができる、コンクリート製造時に添加されるコンクリート用防水材組成物を提供する。【解決手段】 人工ポゾラン活性剤のフライアッシュ及びシリカヒューム、再分散性粉末樹脂、高級脂肪酸系金属塩並びに高性能減水剤を含むコンクリート用防水材組成物において、総防水材組成物100重量%に対して無機塩18〜34重量%と酸化防止剤のタンニン1〜5重量%とを含むことを特徴とする防錆機能を持つコンクリート用防水材組成物を提供する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
人工ポゾラン活性剤のフライアッシュ及びシリカヒューム、再分散性粉末樹脂、高級脂肪酸系金属塩並びに高性能減水剤を含むコンクリート用防水材組成物において、 総組成物100重量%に対して無機塩18〜34重量%と酸化防止剤のタンニン1〜5重量%とを含むことを特徴とする防錆機能を持つコンクリート用防水材組成物。
IPC (9件):
C04B24/00 ,  C04B18/08 ,  C04B22/06 ,  C04B22/08 ,  C04B24/08 ,  C04B24/22 ,  C04B24/24 ,  C04B24/30 ,  C04B28/02
FI (9件):
C04B24/00 ,  C04B18/08 Z ,  C04B22/06 A ,  C04B22/08 B ,  C04B24/08 ,  C04B24/22 A ,  C04B24/24 A ,  C04B24/30 B ,  C04B28/02
Fターム (14件):
4G012MA01 ,  4G012MB04 ,  4G012MC01 ,  4G012PA27 ,  4G012PB04 ,  4G012PB07 ,  4G012PB14 ,  4G012PB18 ,  4G012PB25 ,  4G012PB26 ,  4G012PB35 ,  4G012PC01 ,  4G012PC07 ,  4G012PC11
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 大韓民国特許公開第89-5242号
  • 大韓民国特許公開第87-1288号
  • 大韓民国特許公告第87-1543号
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る