特許
J-GLOBAL ID:200903069139873985

複数周波数帯域用アンテナシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-326897
公開番号(公開出願番号):特開2003-133982
出願日: 2001年10月24日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 少ない数のアンテナエレメントで、広い周波数帯域で使用可能にする。【解決手段】 アンテナエレメント2に対し、切換回路7でFM用マッチング回路5とTV用マッチング回路6とを切換、FM放送受信とTV放送受信とを可能にする。FM用マッチング回路5は、VHF帯の比較的低い周波数帯域で、FM用アンプ3の入力側とアンテナエレメント2とのインピーダンスマッチングを図る。TV用マッチング回路6は、VHF帯のうち、FM放送の周波数帯域よりも高い周波数帯域でアンテナエレメント2とTV用アンプ4の入力側との間のインピーダンスマッチングを図る。1つのアンテナエレメント2で、FM放送とTV放送とを感度よく受信することができる。
請求項(抜粋):
複数の周波数帯域を切換えて使用可能な複数周波数帯域用アンテナシステムであって、アンテナエレメントと、各周波数帯域毎に設けられ、アンテナエレメントに受信される信号の処理が可能な該複数の信号処理回路と、各周波数帯域毎に設けられ、それぞれの周波数帯域でアンテナエレメントと信号処理回路との間のインピーダンスマッチングを行う該複数のマッチング回路と、アンテナエレメントと信号処理回路との間で、周波数帯域に応じて該複数のマッチング回路を切換える切換え回路とを含むことを特徴とする複数周波数帯域用アンテナシステム。
IPC (3件):
H04B 1/18 ,  H01Q 1/22 ,  H01Q 1/32
FI (3件):
H04B 1/18 A ,  H01Q 1/22 C ,  H01Q 1/32 A
Fターム (21件):
5J046AA04 ,  5J046AB06 ,  5J046AB17 ,  5J046LA01 ,  5J046LA05 ,  5J046LA15 ,  5J046LA16 ,  5J046TA03 ,  5J047AA04 ,  5J047AB06 ,  5J047AB17 ,  5J047EC02 ,  5K062AA05 ,  5K062AA06 ,  5K062AB10 ,  5K062AB11 ,  5K062AC01 ,  5K062AE05 ,  5K062BA01 ,  5K062BB03 ,  5K062BF07
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る