特許
J-GLOBAL ID:200903069140537450

有機性固形物メタン回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-175773
公開番号(公開出願番号):特開2000-005797
出願日: 1998年06月23日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、セルローズ等の難分解性有機物を多く含む余剰汚泥についても厨芥と同様に高効率でメタンガスを回収することが出来ると共に、メタン醗酵槽での有機酸生成による酸敗状態等のトラブルの発生を有効に阻止し得る有機性固形物メタン回収方法を提供する。【解決手段】 有機性廃水生物処理より発生する余剰汚泥を厨芥と混合した後、メタン醗酵を行ない、メタン等の有用物を回収する有機性固形物メタン回収方法において、前記余剰汚泥を厨芥と混合する前段側で、熱、超音波、溶菌酵素若しくはこれらを組合せた可溶化手段により可溶化を促進した後、前記厨芥と混合するとともに、前記メタン醗酵槽から排出された消化汚泥を脱水し、該脱水汚泥の一部をメタン醗酵設備へ返送することを特徴とする。
請求項(抜粋):
有機性廃水生物処理より発生する余剰汚泥を厨芥と混合した後、メタン醗酵を行ない、メタン等の有用物を回収する有機性固形物メタン回収方法において、前記余剰汚泥を厨芥と混合する前段側で、熱、超音波、溶菌酵素若しくはこれらを組合せた可溶化手段により可溶化を促進した後、前記厨芥と混合することを特徴とする有機性固形物メタン回収方法。
IPC (4件):
C02F 11/04 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/12 ,  C02F 11/18
FI (5件):
C02F 11/04 ZAB A ,  C02F 11/12 E ,  C02F 11/12 Z ,  C02F 11/18 ,  B09B 3/00 C
Fターム (21件):
4D059AA01 ,  4D059AA02 ,  4D059AA03 ,  4D059AA05 ,  4D059AA07 ,  4D059AA08 ,  4D059BA12 ,  4D059BA25 ,  4D059BA26 ,  4D059BA56 ,  4D059BE00 ,  4D059BF02 ,  4D059BJ00 ,  4D059BK11 ,  4D059BK12 ,  4D059BK22 ,  4D059CA01 ,  4D059CA11 ,  4D059CA28 ,  4D059CC01 ,  4D059CC03
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る