特許
J-GLOBAL ID:200903069151002680

通線方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-197275
公開番号(公開出願番号):特開平6-121425
出願日: 1992年07月23日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【構成】 コアンダスパイラルフロー通線装置を用いた通線方法において、導線2または誘導線の先端部に軟質な材料からなるパラシュート体1等を接続して管路4への通線を行う。【効果】 軟質のパラシュート体1を用いても、管壁とパラシュート体1の間の空気漏れがなく、効率よく通線を行うことが可能になる。
請求項(抜粋):
管路接続口、導線または誘導線の導入口、および管路方向へのコアンダスパイラルフロー生成のための圧縮流体供給用のコアンダスリットを有するコアンダスパイラルフロー通線装置を用いた通線方法において、通線される導線または誘導線の先端部に軟質膜面体からなる流体圧推進体を回転自在に接続して通線することを特徴とする通線方法。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-140007

前のページに戻る