特許
J-GLOBAL ID:200903069294249120

スイッチ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-214641
公開番号(公開出願番号):特開2000-048673
出願日: 1998年07月29日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 スイッチ部と操作部との結合のためのロックが行われいないこと及びこのロックが行われたことをそれぞれに視認できて、不十分なロック状態のまま使用してしまう恐れがなくなるスイッチ構造を提供する。【解決手段】 一端側でスイッチ部2に揺動可能に取付けられてスイッチ部2の両側で開閉可能な一対のロックレバー45と、一対のロックレバー45が閉じた場合に、その他端側が係脱可能にスイッチ部2に係合する係合手段とを有し、且つ一対のロックレバー45が有する操作レバー部51の先側を基板Bの開口部59より突出させ、操作レバー部51に、ロック操作時とアンロック操作時に開口部59に出没する識別部52を設けた。
請求項(抜粋):
スイッチング機構を有するスイッチ部と、操作釦を有して、この操作釦の操作により前記スイッチ部との結合時に前記スイッチング機構を作動させる操作部と、分離した前記スイッチ部と前記操作部との結合後に前記スイッチ部に対して前記操作部をロック及びアンロックするロック手段と、前記ロック手段によるロック及びアンロックの状態を識別する識別手段とを備えたことを特徴とするスイッチ構造。
IPC (2件):
H01H 13/14 ,  H01H 13/02
FI (2件):
H01H 13/14 B ,  H01H 13/02 E
Fターム (7件):
5G006JB00 ,  5G006JF00 ,  5G006LA01 ,  5G006LB01 ,  5G006LC02 ,  5G006LC03 ,  5G006LD02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 操作スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-255291   出願人:松下電工株式会社
  • 電気湯沸し器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-073409   出願人:三菱電機ホーム機器株式会社, 三菱電機株式会社
  • 操作スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200132   出願人:富士電機株式会社, 株式会社秩父富士
審査官引用 (2件)
  • 操作スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-255291   出願人:松下電工株式会社
  • 電気湯沸し器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-073409   出願人:三菱電機ホーム機器株式会社, 三菱電機株式会社

前のページに戻る