特許
J-GLOBAL ID:200903069498199319

ポイントカードシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-242461
公開番号(公開出願番号):特開2002-056462
出願日: 2000年08月10日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】複数のカード処理手段の処理動作の設定を管理手段によって一括して自動的に管理できるようにしたポイントカードシステムを提供することを目的とする。【解決手段】本発明のポイントカードシステムは、ポイントカードCの記憶情報の読み取りおよび書き込みを行う複数カード処理装置11〜1nと、各カード処理装置11〜1nの処理動作を管理するホストコンピュータ2と、メールサーバ3とがそれぞれインターネット上に接続され、ホストコンピュータ2が各カード処理装置11〜1nをそれぞれ宛先としてポイント換算レートやチャージポイント等を指定する電子メールを作成し、メールサーバ3を介して各カード処理装置11〜1nに送信する。そして、各カード処理装置11〜1nでは受信した電子メールの設定情報に従ってポイント換算レートやチャージポイント等が自動設定される。
請求項(抜粋):
商取引に基づいて顧客に与えられるポイントを記憶可能なポイントカードと、前記ポイントの発生処理に応じて、前記ポイントカードに記憶された情報の読み取りおよび書き込み行う複数のカード処理手段と、該各カード処理手段における処理動作を管理する管理手段と、を備えたポイントカードシステムであって、インターネット上に接続したメールサーバを有し、前記管理手段が、前記各カード処理手段をそれぞれ宛先としてポイント発生に関する設定情報を含んだ電子メールを作成し、該各電子メールをインターネット経由で前記メールサーバにそれぞれ送信し、前記各カード処理手段が、前記メールサーバに蓄積された前記管理手段からの該当する電子メールをインターネット経由で受信し、該受信した電子メールに含まれる前記設定情報に従ってポイント発生に関する設定をそれぞれ行うことを特徴とするポイントカードシステム。
IPC (3件):
G07G 1/12 321 ,  G07G 1/12 ,  G06K 17/00
FI (3件):
G07G 1/12 321 L ,  G07G 1/12 321 P ,  G06K 17/00 R
Fターム (8件):
3E042AA01 ,  3E042CC02 ,  3E042CC06 ,  3E042CC10 ,  3E042EA01 ,  5B058KA08 ,  5B058YA01 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る