特許
J-GLOBAL ID:200903069530317329

封入球式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒船 博司 ,  荒船 良男 ,  大日方 富雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-371962
公開番号(公開出願番号):特開2005-131175
出願日: 2003年10月31日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】 封入球式遊技機において、封入された遊技球が循環する循環経路を余分に延ばすことなく簡単な機構により帯電した遊技球に付着したゴミ等を除去する。【解決手段】 遊技領域1aに発射された遊技球を回収して、再び発射位置に戻すように遊技球を循環させる封入球循環ユニット200に、遊技球の付着物を除去する付着物除去手段400が設けられている。付着物除去手段400は、発射位置に送られる遊技球を待機させる待機経路221に設けられている。付着物除去手段400は、待機経路221の底部のアースされた金属プレート410と、金属プレート410上の遊技球に人工風を当てる送風ファン420とを有する。これにより、金属プレート410に接触して静電気を除去された遊技球に人工風を当てて、付着物を除去できる。また、待機経路221を含む循環経路220を延長することなく、付着物除去手段400を設置可能となる。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
遊技領域に発射された遊技球を回収して、再び遊技に供する封入球式遊技機において、 遊技球を発射する発射位置の上流側の流下経路内の遊技球に対応して配設され、当該遊技球に付着した付着物を除去する付着物除去手段を備え、 前記付着物除去手段は、 前記流下経路内に遊技球と接触可能に設けられてアースされた導電性プレートと、 前記流下経路内に対して吹き出し若しくは吸い込みにより人工風を形成する風形成手段と、 を備え、前記導電性プレートとの接触により静電気を除去された遊技球に対して人工風を当てることにより付着物を除去することを特徴とする封入球式遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (3件):
A63F7/02 351Z ,  A63F7/02 301C ,  A63F7/02 323
Fターム (5件):
2C088AA66 ,  2C088BA92 ,  2C088BA94 ,  2C088BA99 ,  2C088EA25
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 封入玉式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-102718   出願人:株式会社三共
  • パチンコ玉研磨装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-112717   出願人:三洋電機株式会社
  • 封入玉式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-266097   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (4件)
  • パチンコ玉研磨装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-112717   出願人:三洋電機株式会社
  • 封入玉式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-266097   出願人:株式会社三共
  • 遊技媒体の研磨移送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-177121   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る