特許
J-GLOBAL ID:200903018622929831

封入玉式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨笠 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-266097
公開番号(公開出願番号):特開2002-065956
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 玉揚送部を有する遊技機内部の循環通路内における打玉の循環を円滑化し、通路形状も簡素化した封入玉式遊技機を提供する。【解決手段】 封入玉式遊技機は、内部に封入された打玉を繰り返し発射し、遊技領域に打ち込んで遊技が行われるものであって、打玉を遊技機内部で循環させる循環通路と、該循環通路の一部を構成し、発射される打玉を誘導する発射玉誘導通路と、該発射玉誘導通路に打玉を揚送するための玉揚送部99及び玉磨き部98を有する玉循環ユニット97とを備え、玉揚送部99は、打玉を揚送する歯車102と、緩傾斜にて該歯車に連通し、遊技領域からの打玉を受け入れ、一列として歯車に送り込む受け樋部101を有し、該受け樋部に所定量打玉が貯留されたときに歯車は駆動される。
請求項(抜粋):
内部に封入された打玉を繰り返し発射し、遊技領域に打ち込んで遊技が行われる封入玉式遊技機において、前記打玉を遊技機内部で循環させる循環通路と、該循環通路の一部を構成し、発射される打玉を誘導する発射玉誘導通路と、該発射玉誘導通路に打玉を揚送するための玉揚送部及び玉磨き部を有する玉循環部とを備え、前記玉揚送部は、打玉を揚送する揚送駆動体と、緩傾斜にて該揚送駆動体に連通し、前記遊技領域からの打玉を受け入れ、一列として前記揚送駆動体に送り込む受け樋部を有し、該受け樋部に所定量打玉が貯留されたときに前記揚送駆動体は駆動されることを特徴とする封入玉式遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 301 ,  A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 351
FI (3件):
A63F 7/02 301 C ,  A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 351 A
Fターム (22件):
2C088AA66 ,  2C088BA06 ,  2C088BA68 ,  2C088BA88 ,  2C088BA94 ,  2C088BA95 ,  2C088BB01 ,  2C088BB13 ,  2C088BB26 ,  2C088BB30 ,  2C088BB31 ,  2C088BB41 ,  2C088BC79 ,  2C088CA02 ,  2C088CA04 ,  2C088CA35 ,  2C088DA07 ,  2C088EA02 ,  2C088EA06 ,  2C088EA10 ,  2C088EA13 ,  2C088EA24
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-151583   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086041   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309808   出願人:株式会社三共
審査官引用 (3件)
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-151583   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086041   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309808   出願人:株式会社三共

前のページに戻る